読み方:ブリュー、ブルー ( 正式名称: Binary Runtime Environment for Wireless )
BREW とは、2001 年 1 月に QUALCOMM 社が発表した、異なる携帯電話の OS の差を吸収する、 アプリ開発実行環境です。C/C++ 言語によりアプリ開発ができます。アプリ配信と課金システム ( BDS ) も備えています。
2001 年 11 月に韓国の KTF が世界で初めて BREW サービスを開始しました。日本では 2003 年 2 月より KDDI が EZ アプリ( BREW ) という名称で BREW サービスを開始しています。 現在、25 ヶ国以上、 60 以上の通信事業者、60 以上の携帯電話機メーカーが BREW を導入、もしくは採用を決定しています。( 2009 年 3 月 現在)
※2010 年 1 月に 米国 クアルコム社 は Brew Mobile Platform ( Brew MP ) を発表しました。
- アプリ開発者は世界中の BREW 携帯電話で使える、メーラー、ブラウザ、電話帳など組込みソフトを開発できます。 端末メーカーは組込みソフトの開発を外部に任せ、ハードそのものの開発に専念できます。キャリアはアプリ配信による新たな収益源が得られます。
BREW は QUALCOMM 社が開発した REX ( Real-Time Executive ) と呼ばれる RTOS ( Real-Time Operating System ) 上のミドルウェアでした。 QUALCOMM 社製チップには、REX と BREW が搭載されてます。そのため、QUALCOMM 社製チップが搭載された携帯電話にはBREW が入っています。実際、NTT ドコモや Vodafone の一部の QUALCOMM 社製チップが搭載された機種には BREW が組込まれています。
CDMA 2000 以外に、W-CDMA / GSM / GPRS / EDGE / HSPDA などの通信方式に対応した BREW 搭載チップも QUALCOMM 社から発表されています。
BREW 4.0 では、ARM11(CPU)/Linux(OS) 上のミドルウェアとして従来のシングルスレッド環境からプリエンプティブなマルチスレッド環境に進化しました。また、国内の BREW 4.0 端末には、BREW アプリ開発のための共通プラットフォーム KCP+ ( KDDI Common Platform + ) が搭載されています。
BREW 入門 / KCP+ / BREW TODAY (QUALCOMM)
BDS とは
BREW Distribution System の略称で、BREW アプリケーションを配信し、課金し、管理するシステムです。エクステンションと呼ばれる、BREW を拡張する API 単位でのモジュールの配信や課金も可能となっています。アプリケーションに不具合が発見された場合、携帯電話端末を回収することなく、修正版を無線で更新できます。
BREW の背景と目的
-
携帯電話の組込み系アプリ開発には、2 つの課題があります。
ひとつは機種によって OS が異なるため開発効率が低くなること。
もうひとつは、携帯電話のハードの進歩に伴うソフトウェアの肥大化です。
これらの課題をプラットフォームの統一により解決してくれるのが BREW です。現在の BREW の役割はアプリ用プラットフォームです。2006 年以降、組込みソフトも含めて、BREW 携帯電話の全てのソフトは BREW プラットフォーム上で開発される方向です。今後、BREW は単なるAPI というよりも OS な位置付けに変化してゆくでしょう。
BREW は C++ プログラミングもサポートします。C++ のクラスライブラリやフレームワークを利用すると、従来の C をベースにした組込みソフトの開発生産性はより一層向上するでしょう。
BREW の特長
「軽量」
BREW の実行環境は極めて少ないメモリで軽快に動作するように実装されています。その結果、ハイエンドからローエンドまで幅広く、多種多様な携帯電話端末に搭載される可能性を秘めています。
「拡張性」
エクステンション( Extension )の機構により、サードパーティが BREW の API を拡張できます。この仕組みを利用して、携帯電話機能そのものをカスタマイズできます。
「世界標準」
BREW の API 仕様は世界共通です。BREW アプリは、世界の全ての BREW 携帯電話で動作します。
「自在性」
BREW では携帯電話のハードを直接制御できたり、機械語のプログラミングができます。端末のハードをフルに活かした、自在性のあるアプリを開発できます。
「オープン性」
QUALCOMM 社から移植用のソースコードを含むキットが提供されています。携帯電話以外にも、PDA やカーナビ、情報家電など様々な情報機器に BREW を移植できます。
「ネットワーキング」
TCP/IP の通信プロトコルが使えるので、PtoP のネットワークプログラミングが可能です。 Push 型情報配信アプリやインスタントメッセンジャーなどのアプリも開発できます。
BREW の課題と解決策
圧縮
携帯 Java のように BREWアプリは ZIP 圧縮されません。
解決策 : SophiaCompress(BREW)
プロファイラー
BREW アプリ実行時のスピードとメモリに関するデータを自動収集し表示してくれるプロファイラーがありません。
解決策 : Bleuet de BREW
変数
BREW では大域変数(グローバル変数)や静的変数(static変数)が使えません。PDA や PC などの C プログラムを BREW に移植するときに問題となります。
解決策 : svHacker
SDK
1 つの PC 内に、BREW SDK のバージョンが複数存在すると、BREW SDK 用の環境変数や拡張子 " .mif " " .bri " " .qsc " は、最後にインストールした BREW SDK のバージョンに関連付けされます。以前にインストールした BREW SDK を使うには、これらを再設定する必要があり煩雑です。
解決策 : BREW SDK Swithcer
カメラ
BREW SDK にはカメラのエミュレーション機能が搭載されていません。カメラ機能を含む BREW アプリは実機でテストしなければならず、開発効率が低下します。
解決策 : Camulator
浮動小数点演算と数学関数
BREW では標準的な浮動小数点演算ができません。double 型以外は使えません。また、利用できる数学関数はほとんどありません。
解決策 : 浮動小数点演算と数学関数
C++ と GUI
BREW SDK には C++ クラスライブラリと GUI フレームワークがありません。
解決策 : SophiaFramework
KDDI の au 携帯電話の BREW 対応状況 ( 2009 年 12 月 現在 )
KDDI au : 技術情報 > EZアプリ (BREW®) / KDDI au : 機種別情報一覧
関連リンク
- Tech-On : 「AndroidはBREWのライバルではない」,Qualcomm社CEOが語る
- Tech-On : "Android Doesn't Compete With BREW," Qualcomm CEO Says
- ケータイ Watch :【BREW 2008 Conference】クアルコムCEOが語る将来に向けた取り組み
- ケータイ Watch :【BREW 2008 Conference】BREWも飲み込んだアドビの「Open Screen Project」ビジョン
- ケータイ Watch :【BREW 2008 Conference】クアルコムのAndroidへの取り組み
- ITmedia Mobile :【BREW 2008 Conference】QUALCOMMのBREW Mobile Platform、Adobe Flashに対応
- ケータイ Watch : KDDIに聞く、「KCP+」導入の狙いと難産の理由
- ITmedia Mobile : KCP+を採用した「W56T」「W54S」「W54SA」で何が変わるのか
- ケータイ Watch : ケータイ用語の基礎知識、「KCP+ とは」
- KDDI : KDDI統合プラットフォーム「KCP+」の構築完了について〜2007年秋冬モデルの3機種より搭載開始〜
- Tech-On :【BREW 2007 Conference】OSとしての性格を強める次期版BREW,マルチプロセスやマルチウインドウに対応
- ITmedia Mobile :【BREW 2007 Conference】BREWの市場はさらに拡大していく──QUALCOMM ポール・ジェイコブス博士基調講演
- ケータイ Watch :【BREW 2007 Conference】クアルコムCEOが語る、KDDIの取り組みとBREW 4.0の関係
- ケータイ Watch :【BREW 2007 Conference】マルチウィンドウに対応したBREW 4.0
- ITPro : QUALCOMM,「BREW Client」の新シリーズを発表
- ITmedia Mobile :【BREW JAPAN Conference 2006】いよいよOSへと進化する次世代BREW
- ITmedia Mobile :【BREW 2006 Conference】「携帯アプリはクリーチャー(生き物)になる」――ジェイコブス氏基調講演
- ITmedia Mobile :【BREW 2006 Conference】Flashより優れた画面カスタマイズ技術? Qualcommの「uiOne」
- ケータイ Watch :【BREW 2006 Conference】クアルコムCEO、BREWの総合的な利便性をアピール
- ケータイ Watch :【BREW 2006 Conference】QISのSteven Brown氏、uiOneの魅力を語る
- ケータイ Watch :【BREW JAPAN Conference 2006】クアルコム山田氏、「次世代BREWは携帯OSに」
- ケータイ Watch :【BREW JAPAN Conference 2006】KDDIが描くBREW戦略、共通プラットフォームによる進化と未来
- ITmedia Mobile : クアルコムが重視する「 BREW の原点」とは
- ITmedia Mobile : BREW とは何か?(前編)
- ITmedia Mobile : BREW とは何か?(後編)
- ITmedia Mobile :【BREW 2005 Conference】Qualcomm、UIカスタマイズ技術BREW「uiOne」をアピール
- ケータイWatch : 【BREW 2005 Conference】米クアルコムPaul Jacobs氏、「uiOne」をアピール
- ケータイWatch : 【BREW 2005 Conference】"好みのユーザーインターフェイス"を実現する「uiOne」とは
- ケータイWatch : BREW 3.1 でプラットフォーム化を支援
- Computerworld.jp 携帯電話向けプラットフォーム「 BREW 」の実力
- マイコミジャーナル : BREWとJavaは相対するものではない - クアルコムがBREWの現状を説明
- BREW ソフトウェア基礎研究室
- ITmedia 用語辞典 : BREW (2001/02/14)
- ケータイ Watch ケータイ用語 : BREW(2001/10/30)
- キーマンズネット 5 分でわかる最新キーワード解説 : BREW
- IT用語辞典 e-Words : BREW
- developer.com Wireless : What is BREW?(英語)
- DevX.com : Getting Started With BREW(英語)
- QUALCOMM : BREW ホワイトペーパー
- QUALCOMM : BREW ホワイトペーパー(英語)