前のページ次のページ上に戻るホーム SophiaFramework UNIVERSE 5.3

SophiaFramework UNIVERSE C++ プログラミング

9. SFY レスポンダ
9.1. レスポンダシステムの概要
9.2. レスポンダシステムの構成要素
9.3. SFY アプリの全体的な処理の流れ
9.4. イベント処理
9.5. 描画処理
9.6. レスポンダ(基礎編)
9.7. アプリケーションクラス(基礎編)
9.8. アプリケーションクラス(応用編)
9.9. ルート(基礎編)
9.10. ルート(応用編)
9.11. コンテナ(基礎編)
9.12. コンテナ(応用編)
9.13. ウィンドウ(基礎編)
9.14. ウィンドウ(応用編)
9.15. ダイアログ(基礎編)
9.16. ダイアログ(応用編)
9.17. メニュー(基礎編)
9.18. フレーム
9.19. テーブルビュー
9.20. コントロール(基礎編)
9.21. コントロール(応用編)
9.22. 最適化
9.23. UI を表示する BREW インターフェース
9.24. タイプ一覧
9.25. イベント一覧
9.26. ハンドラ一覧
10. SFR レスポンダ [廃止予定]
10.1. 【重要】廃止予定
10.2. レスポンダとは
10.3. アプリケーション
10.4. ウィンドウ
10.5. ダイアログ
10.6. コントロール
10.7. メニュー
10.8. レスポンダの検索
10.9. レスポンダの描画
10.10. イベント ハンドリング
10.11. トレーサ
11. 文字列
11.1. 文字列クラス
11.2. 型変換
11.3. 文字列処理クラス
11.4. 内部バッファ
12. 図形と色
12.1. 描画の方法
12.2. グリッドとピクセル
12.3. サイズとマージン
12.4. 図形の種類
12.5. 図形の演算
12.6. const 図形
12.7. クリッピング
12.8. 空のインスタンス
12.9.
12.10. サンプルコード
12.11. 0 インスタンス
13. コレクション
13.1. コレクションクラス
13.2. 配列
13.3. スタック
13.4. リスト
13.5. ハッシュマップ
13.6. クラスインスタンスを要素として扱う方法
13.7. 配列とリスト
13.8. サンプルコード
14. メモリ
14.1. メモリ管理クラス
14.2. ヒープクラス
14.3. バッファクラス
14.4. リングバッファクラス
15. ファイル
15.1. ファイルとディレクトリの管理
15.2. ファイルを操作するためのクラス
15.3. ディレクトリを操作するためのクラス
15.4. ファイルパスとディレクトリパスを操作するためのクラス
16. ネットワーク
16.1. ネットワークアドレス管理
16.2. HTTP 接続
16.3. ソケット通信
16.4. メール送受信
17. ストリーム
17.1. ストリームとは
17.2. 文字列ストリーム
17.3. バイナリストリーム
17.4. ストリームバッファ
17.5. トリガーによるコールバック起動
18. ストレージ
18.1. ストレージクラスとは
18.2. SFXFile クラス
18.3. SFXHTTPConnection クラス
18.4. SFXTCPSocket クラス
18.5. SFXSSLSocket クラス
18.6. SFXMemory クラス
18.7. SFXSource クラス
18.8. SFXZIPDecoder クラス
18.9. サンプルコード
19. SOAP / XML
19.1. XML クラス
19.2. DOM ツリー
19.3. XML 文書の作成
19.4. XML パーサー
19.5. DTD と XMLSchema
19.6. Web サービスの開発
19.7. サンプルコード
20. その他
20.1. BREW ヘルパー関数
20.2. 数学演算
20.3. コールバッククラス
20.4. SFXDate(日付クラス)
20.5. SFXConfig クラス(アプリ設定情報管理クラス)
20.6. SFXProperty クラス(プロパティ管理クラス)
20.7. イベントクラス
20.8. SFXDevice クラス(デバイス情報クラス)
20.9. SFXEndian クラス(エンディアン変換クラス)
20.10. BREW エクステンションにおける AEEApplet 構造体参照の問題
21. BREW インターフェースのラッパークラス
21.1. ラッパークラスの使用方法
21.2. ラッパークラスの作成方法
21.3. SFY アプリで UI を表示する BREW インターフェースを使用する方法
21.4. KDDI 社提供 BREW 日本拡張パッケージ
22. ポインタ
22.1. ポインタ ユーティリティ
22.2. BREW インターフェース用スマートポインタクラス
23. C 言語用 BREW API を呼び出す方法
23.1. C 言語用 BREW API を呼び出す方法