ホーム > President Blog : Sophia Cradle Incorporated

Sophia Cradle IncorporatedPresident Blog

2005 年 09 月 01 日 : 見えざるもの

飛行機の速度は毎秒 250 メートル。人間が目視できるレベルの速さである。一方、光は 1 秒間で地球を 7 週半、即ち 30 万 km / s で空間を駆けるということらしい。速度もこれくらいに桁違いの差になると人間の目で捉えられる限界を超越してしまう。

目には見えないけども、誰かが光のスピードを測定したから 30 万 km / s という数字が弾き出されたのである。最初に光の速度を測定しようと試みたのは、デンマークの数学者オーレ・レーマーで、1676年のことであったという。それは誰かが光は直進していると思い、イマジネーションしたのが切っかけとなったのであり、決してその彼が光に加速度を与えたわけではない。

個人的には光の速度の測定やニュートンによる万有引力の法則、アインシュタインの相対性理論など、人々の目には見えないが故に偉大なものの発見に驚きを感じると共に、その背景にあるものに好奇心を奪われる。

誰しもが直ぐに凄いと分かるものは確かに優れている。過去の歴史から学べる真理がある。時代を変革するような真に偉大な発見というもの。それはあの有名な"エネルギー = 質量 × 光速の 2 乗"という物理学の方程式を挙げるまでもなく、大抵の場合、人々の目には見えない。しかしこの世界に確かにそれが存在するのも明白な事実である。宇宙の時間軸で考えればほんの一瞬でしかない人生であったにせよ、その中で何かそんなものを遭遇できるチャンスほど"感激"という言葉で表現できるイベントはないだろう。

同じように"幸せのかたち"っていうのも素敵なものであればあるほど、それはすぐそこにあるのに目にしたり形にすることができない漠然としたもののようにも思える。単純な発想だけれども、"幸せのかたち"を意識してイマジネーションを働かせる習慣こそが感動的なシーンにめぐり逢うためのコツといえるのかもしれない。